« Macのメールアプリで、複数の記事をドラッグして選択する方法 | トップページ | 宮本武蔵が佐々木小次郎と戦ったときに、舟の櫂を使った理由(推定) »

2016年8月 8日 (月)

ミミズの大量這い出し


Banner_713x90



ここ2、3日の間に、舗装された歩道の上にミミズが大量に這い出してきました。

その理由を検索してみると、「雨の後に這い出す」という結果がほとんどでしたが、中には「熱帯夜の翌朝に這い出す」というのも見つかりました。

ここ2、3日は雨が降っていなくて、しかも熱帯夜が続いているので、自分が見た現象は熱帯夜が原因のようです。

日中は日差しが照りつけて、舗装されたアスファルトやコンクリートなどが熱くなり、蓄熱した熱を長時間かけて夜間にも土の中に放熱するため、ミミズにとっても熱帯夜なのだと思います。

暑くてたまらなくなったミミズは明け方に、少し気温が下がった地上に這い出してくるのではないかと思います。

 

 

 

 

 

« Macのメールアプリで、複数の記事をドラッグして選択する方法 | トップページ | 宮本武蔵が佐々木小次郎と戦ったときに、舟の櫂を使った理由(推定) »

サイエンス(科学)」カテゴリの記事

無料ブログはココログ